あなたは「満足」してますか?
書名 「満足社会」をデザインする第3のモノサシ
著者 大橋照枝氏
出版社 ダイヤモンド社
日本という国は豊かになったとつくづく思う。1960年ごろだったか、家に初めてテレビが来た。そこで見たアメリカのホームドラマ。当時の日本とはかけ離れた彼らの豊かな消費生活があった。中流の上ぐらい家庭には家電製品はもちろん、2台の自家用車があった。当時の日本の庶民には自家用車など夢のまた夢。車1台が父親の年収ぐらいの値段ではなかったかと記憶する。ところがそれから10年もしないうちに、中古とはいえ初めて車を買った。それ以来わが家にはずっと車がある。その間にテレビはますます大きくきれいになり、家電製品はますます増え、コミュニケーションの手段はますます多様化している。そしてわれわれは、さらに豊かで快適な生活を目指している。
- 2007/04/06 13:18:00
- カテゴリー: 書評
- コメント (0)
- トラックバック (0)